鳥取大学発 近未来の人と社会に貢献する新技術フォーラム(3/5)
鳥取大学発 近未来の人と社会に貢献する新技術フォーラム
鳥取で生まれた近未来の人と社会に貢献する特徴ある新技術をご紹介します。
多くのみなさまのご来場をお待ちします。
日時:2019年03月05日(火)14:00〜16:45
場所:キャンパス・イノベーションセンター東京(CIC東京)
5階リエゾンコーナー(JR田町駅からすぐ)
プログラム(参加費無料)
セッション1:シーズ発表
14:00〜14:35 ウェアラブル機器の情報伝送と信号処理
工学研究科 中川匡夫教授
14:35〜15:10 人を対象とした画像認識による広域見守りシステム
工学研究科 西山正志准教授
15:10〜15:45 自然言語処理技術を応用した人に代わる高度なコミュニケーション
工学研究科 村田真樹教授
セッション2:情報交換会
16:00〜16:45 3名の発表者による詳細説明や質問への回答
問合先:
鳥取大学 東京オフィス・産官学連携コーディネーター
片山 秀、E-mail: tokyo@ml.cjrd.tottori-u.ac.jp
Tel: 03-6380-9470, 090-6848-9958, Fax: 03-5440-9106